
当記事では
「スーパー海物語IN沖縄4withアイマリン」の勝ち方をお伝えしていきます。
実は、この機種は
数ある海物語シリーズの中でも、もっとも勝ちやすいといっても過言ではありません。
にほんブログ村ースーパー海物語IN沖縄4withアイマリン攻略ポイントー

さて、特定の機種による攻略となりますが、当たりやすい台や波、大当たりの打法などではなく
正攻法です。
そして勝つ為の攻略ポイントは主に3つで以下の通りです。
・沖海4のアイマリンの優位性を理解する
・通常時のストローク攻略
・電サポ中の止め打ちを攻略上記を理解し、実行すると格段に勝てるようになるでしょう。
ースーパー海物語IN沖縄4withアイマリンの優位性とは?ー

海物語シリーズの中でも沖海4アイマリンには他にはない優位性を備えており、ポイントは以下の2つです。
・時短あけに保留が8個点いて終わる
・通常時のウリンチャージ(お助け電チューパカパカ)があるこの結果、ヘソのみの回転率に対して
10%程度は保留がのることになります。
例えば、ヘソで20回回る台であれば、トータル的な回転率は
「20×1.1=22回/千円」となります。
ですから、海物語シリーズの中でも、この機種はお客に取っても優位性があるのです。
ースーパー海物語IN沖縄4withアイマリンのストローク攻略とは?ー

ストロークは
弱め、ブッコミ、天打ちを基点に微調整して臨機応変に対応が必要です。
また、重要なポイントとして、
右側ルート(寄り釘、道釘)が少しでも使えそうなら使うべしです。
更にステージの玉の動きを見て性能を見極めつつ、玉が乗ったら玉の打ち出しを止め、総合的な回転率アップを図りましょう。
なお、
「海シリーズなら全国で誰にも負けない自信がある」というマンション久保田さん(パチンコでマンションを買ったプロ)がいます。
プロも言われているように、
ストロークはミリ単位の調整で回転率が変わってくるのです。
ですから、やるからには、トコトン微調整をしてとにかくしつこいくらい回る位置を探しましょう。
ースーパー海物語IN沖縄4withアイマリンの止め打ち方法とは?ー

さて、大当たりした場合、
大当たり中はオーバー入賞を狙う事で出玉を多く獲得できます。
手順は、アタッカーに7個入賞させて、画像より、
1個目強め、2個目3個目弱めにて玉を寄せる事により、オーバー入賞を狙えます。
また、5個を左側に打ったら、右側へ流し、玉を左右に散らしてオーバー入賞を狙う事も可能となります。
ただし、アタッカーの開放時間が限られていますので、無理をしないようにすべきでしょう。
さらに、この打ち方は、
電サポ中にも応用が可能です。
また、スルーが途切れないで通るのであれば、ストロークを最弱にして
パカパカが開いたら3個打ちなども可能です。
この手順を繰り返す事で
微量以上の玉増えを見込む事ができますので、ぜひチャレンジしていきましょう。
ースーパー海物語IN沖縄4withアイマリンの好調台、不調台とは?ー

海物語シリーズと言えば、人気機種で稼働が良く、オカルトが蔓延している為に好調台や不調台などの説が絶えません。
本来、抽選が平等でなくてはならない事からも、
意図的な好調や不調という状態があってはならないのがパチンコなのです。
「昨日、出てるから今日は出ないだろう」また、過去の履歴である上部のデータやグラフなども関係はありません。
よって、好調や不調というのは結果論では言えますが、基本的に存在しません。
機械割がすべてのパチンコにおいて、その一部の過程は意味を持たない事も理解しておきましょう。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要な部分は以下の通りです。
・ストロークは通常時、電サポ中、大当たり中で打ち換える事
・余程悪くない限りは右側ルートも果敢に攻めていき、回転率アップを図る事
・沖海4アイマリンこそ、オカルトに流されない正攻法での攻略をすべし導入から月日が経っていますが、まだまだ現役機種と言え、
お店側も長く使う為に良心的に扱っている事も多いです。
以上の攻略ポイントをおさえる事で安定した結果が得られる事でしょう。
コメント