「パチンコで勝てるかどうかは結局ヒキだけですよね?」結論から言うと、確かに
勝てるかどうかはヒキというのも間違いではないのです。
ただし、勝ち負け及び収支を長期的に見た際、実はヒキは99%関係ないと言っても過言ではないのです。
そこで、今回は、ヒキについての向き合い方や考え方を解説していきます。
にほんブログ村ーパチンコの勝ち負けにヒキは関係あるのか?ー
「パチンコにヒキは関係あるのか?」実は、抽選確率は通常や確変等の状態でも決められた値で動いているため、
ヒキはあまり関係がないのです。
なぜなら、
結果を長期的に見てしまえば、それはもうヒキの強さや弱さではなくなるからです。
具体的にはパチンコで10回、100回と実践をまとめた場合の結果は、それはもうヒキが原因ではなくなります。
つまり、
「目の前の当たりやハズレはヒキだが、平均的に勝つこと(収支をプラスにすること)はヒキではない」のです。
長期的な視点を無視して打っている人が大半ではありますが、そもそも勝つことは長期的にプラス収支でなくてはならないのです。
ーパチンコのヒキが強いや弱いとは?ー

まず、ヒキとは、わかりやすく言うと
運のことです。
「ボーナスを引く」や「大当たりを引く」ことに対して、一時的に多ければ「ヒキが強い」及び逆の場合は「ヒキが弱い」というのです。
つまり、パチンコは目の前の抽選結果は、お客側から見ればこの
ヒキが強い弱いの繰り返しになっているのです。
また、これが一つの喜怒哀楽でもあり、パチンコの楽しみでもあると言えます。
さらにこの繰り返しを経た際の収支がどうなるかと言うと、
大半のお客が負け(収支がマイナス)になるのです。
なお、このヒキや運については別記事でも書いていますので、そちらも参考にしてみてください。
パチンコの「運も実力の内」とは本当なのか?【徹底解説】運の要素を排除する重要性ーパチンコは実はヒキだけで勝てる人もいる?ー

ヒキは関係ないと言いましたが、実はヒキだけで勝てる人もいて、完全に全てを否定できないのです。
というのも、抽選確率はかたよりますし、それが
良い方にかたよる場合があります。
さらにここで問題となるのが、
お客の稼働時間です。
つまり、稼働時間が少ない人ほど、ヒキが大きく関係し、影響してくると言えます。
稼働時間の少ない人が多いからこそ、これだけ「ヒキ」という言葉が世に広まっているとも言えるでしょう。
ですから、長期的にヒキで勝っていると言ってもここにはお客側の都合も大きく入り込んでいるのです。
ーパチンコのヒキを強くする方法とは?ー

方法があるとは言うものの、現実として意図的に当たりが引けるそんな魔法のような方法があったら皆、苦労しませんし、すぐに億万長者になれます。
ただ、「ヒキを強くするおまじない」として、以下の思考と行動を覚えておきましょう。
・他人の当たりを喜べるようになること
・日頃のおこないをかえりみて、感謝の気持ちを忘れないこと他人のハマリや連チャンなどにはいろいろ思い感じるでしょうが、他人に起こりえる現象は自分自身にも跳ね返ってくるのがパチンコです。
「他人の不幸は蜜の味」は逆効果と捉え、他人のふりを見て我がふりをなおすことが重要です。
ーパチンコのヒキが弱い本当の理由とは?ー

引きが弱いと感じている方は、その理由はズバリ!日頃の行いが原因と言えます。
こんな実践が続く場合は、何か日常に変化をつけてみてはいかがでしょうか?
・思い切って髪を切ってみる
・思い切って大きな買い物をしてみる
・思い切って旅行に出かけてみる相手は機械で感情も何も無いですが、打ち手は人間であり、つまりは気持ちの持ちようが大事なのです。
「ゲンをかつぐ」という言葉があるように気持ちの変化できるような大きなリフレッシュを行いましょう。
ーまとめー

まとめになりますが、重要なポイントは以下の通りです。
・パチンコのヒキが弱い理由は日頃の生活と打ち手の気持ちの持ちように原因がある
・パチンコのヒキを強くする方法は基本的には無いが、生活に変化をつけてリフレッシュすることが重要である
・ヒキの弱いや強いは短期的にとらえれば関係もあるが、長期的にはほとんど関係がなくなる周知のとおり、パチンコは確率ですので、
短期的になればなるほどかたよるものなのです。
ヒキが強い、運が良かった(当たっている)時期は良いかもしれません。
しかし、釘の良い台を打っていたとしてもヒキが弱すぎて収支的に痛手を負うも場合も多々あります。
その際には苦しい戦いになりますし、当たりが重い時や苦しい時に、自身のヒキを見つめ直すことがとても大切でしょう。
コメント
手元の子で一人だけいましたよ。
何かやらしても絶対に負ける、設定6しか打たして無いのに24連続負けてて、、、。
しかも打たしてるのは140%超えの大花とか獣王とかですよ?
可哀想だけどクビにせざる負えなかったです。
嘘っぽいけど本当の話ですよこれw
こーた
2021/10/17 14:14 URL 編集返信あの時代は設定6=万枚でしたよね。
大花はまだしも獣王はハズレ=サバチャンだったけか…にしても24連敗はある意味で神の領域レベルです(;^_^A
今頃は逆のヒキを発揮してタコ勝ちしているかもしれませんねw
doafx
2021/10/18 10:39 URL 編集返信こーた
2021/10/23 12:12 URL 編集返信自分は…
回したヘソ÷1Rトータル確率=獲得R数の理論値
で多いか少ないかでヒキを可視化してますww
無双なんか9.4で計算せず、切り上げて10で計算しても足りる日なんかほぼなく、全く足りないまま終わりそうですw
海にいる年配軍団なんかメチャクチャ余剰してる人もいますが、鬼欠損の人もいるので均せばそれなりですね。
まあなぜか同じ人にばかり偏るんですよねw
くろねっこ
2022/01/21 19:58 URL 編集返信確率であるし、偏るのも分かっているけど、我々打ち手のメンタルに影響が大きいものですね(^^;)
ほんと余剰する人がいると考えると羨ましい限りです。
ただ、欠損した方がメンタル的にも進歩しますし、向上しますよ♪
山あり谷あり、苦しい場面で落ちないしぶとさは人生においてもとても大事ですね。
doafx
2022/01/23 18:35 URL 編集返信1/5 1k20回のリゼロ打つもストレート2900ハマりで終日大当たり0
1/7 1k20回のリゼロ打つもストレート2700
ハマり。
1/11 1k24回のエヴァ打つもストレート2900ハマり、、、。
9000ゲーム近く回しても319引けない。
所詮確率なんだから荒れるのは承知のウェイプだけど、こんな天文学レベルの確率の事が起きるのは流石にびっくりです。
ギャンブルって1兆分の1とか現実的に起きるレベルだから怖いっすよね。
なんやん
2023/01/17 11:26 URL 編集返信勉強になりますマジで…。
前年の成果等のうえの一時的なへこみと言ってもこれはメンタルが心配になります。
無理をなさらずに(^^ゞ
doafx
2023/01/17 19:09 URL 編集返信