
「パチンコはオスイチ狙いで早めに当たる(出る)台を打てば勝てますよね?」
結論から言うと、
パチンコのオスイチは結果論なので勝てないのです。
パチンコユーザーの多くが、この現象について不思議に感じている方も多いかと感じます。
そこで今回は、オスイチのメカニズムについて解説をしていきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコのオスイチはなぜ発生するの?ー

ある程度パチンコをやっているとお座り一回転目で当たるという光景や現象は、頻繁でなくとも見かけることもあるかと思います。
むしろ、実際に一度くらいは経験があるという方も一定数いるはずです。
本題ですが、なぜ、オスイチが発生するのかというと、それは
パチンコの抽選の仕組みが大きく関係しています。
とは言っても、おかしな話ではなく、
お客が発射した玉がチャッカーに入った瞬間に当たりに当選していただけに過ぎません。
つまり、
くじ引きに一回転目で当たっただけで、このような現象が起こっても別に不思議ではないのです。
ここで勘違いしてはいけないですが、「前もって予想できていた」とか「当たることが分かっていた」などということはなく、
偶然の産物なのです。
ーパチンコのオスイチが発生する確率とは?ー

パチンコは確率ですので、
1回転目で当たる確率というのを計算することができます。
以下に3つのタイプを例に見てみましょう。
【ミドルタイプ】1/319…0.3%お客が300人で一斉にスタートした場合、そのうち1人はお座り1回転目で当たる計算。また、お客個人としてみれば300回ミドルを打てば、そのうち1回程度はお座り1回転目で当たる。
【ライトタイプ】1/199…0.5%お客が200人で一斉にスタートした場合、そのうち1人はお座り1回転目で当たる計算。また、お客個人としてみれば、200回ライトを打てば、そのうち1回程度はお座り1回転目で当たる。
【甘デジタイプ】1/99…1.0%お客が100人で一斉にスタートした場合、そのうち1人はお座り1回転目で当たる計算。また、お客個人としてみれば、100回甘デジを打てば、そのうち1回程度はお座り1回転目で当たる。
ーパチンコのオスイチとは?ー

そもそもこのオスイチとは、1回転目などのいわゆる
”自分が打ち始めてからすぐ当たること”です。
しかしながら、打ち手によってオスイチの尺度が違っていたりする場合も多いのです。
例えば、初期投資500円や投資1000円など金額単位で当たった場合もオスイチという人もいるのです。
また、朝一ゼロ回転ではなく、他人が辞めた後の1回転目でもオスイチと言ったりもします。
つまり、
「あなたの言うオスイチって何回転まで?基準は?」という根本的な問題があります。
オスイチとは適当で漠然としたものが多く、個々の思い込みや自己都合が大幅にしめていることもまた事実なのです。
ーパチンコはオスイチが多いと感じる理由とは?ー
「じいちゃんやばあちゃんが空き台にふらっと座ったらオスイチで当たり」
「人が変わったとたんにオスイチ当たり」
「常連が座ったとたんにオスイチで当たる」私たちの脳裏には、他人のオスイチはとてもよく印象に残るものです。
まして、その台を自分自身が打っていて辞めた後となると、誰しも良い気分がしないのは人間の心理というものです。
ただ、本当に皆がお座り1回転で当たるなんて現象が頻発しているわけがありません。
つまり、自身が
オスイチが多いと錯覚していたり、思い込んでいるだけに過ぎないのです。
ーパチンコのオスイチは遠隔操作のせいなの?ー
「オスイチは遠隔によるものではないの?」これは、実はまんざら間違いでもなく、
一理あることです。
というのも、自身では昔に地元の店で20台の機種中18台が1回転目で当たったというのを直に耳にしています。
ただ、これは稀であり、頻発するようなそこまで分かりやすい光景はあり得ないと言えるので、現実としては関係がないと言えます。
それこそ、もし、このようなことが可能であれば、大ハマリして大負けしているお客に当たりを一回プレゼントして文句やクレームも言われないのであれば、お店としてもよほど営業が楽です。
1回転目に当てることは遠隔操作では可能な技術ですが、現実を見れば遠隔と関連があるのかどうかわかることでしょう。
ーパチンコでのオスイチ狙いに意味はあるの?ー

オスイチ狙いやオスイチ打法というものがありますが、これまでの説明より、成功する場合もありますが、本当(継続的平均的)に勝つということには意味を持ちません。
なぜなら、肝心な話、実際にそろそろ出そうだと思って打ち始めても、そこから、さらにハマってしまう場合も日常的にあるからです。
つまり、自分が当たらない時もあるのですし、
「次の人がすぐに当たったらどうするんですか?」って話なのです。
そこで自分が離れて次のお客がすぐ当たってしまえば、より最悪な結末になることは火を見るより明らかでしょう。
要するに、このような勝負をしていると、
退き際も分からなくなり、結果的に大負けを繰り返す事態にもなりえるのです。
総じて、パチンコの仕組み上からも立ち回りとしては効果はなく、実践する意味はまったくないと言えます。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。
・パチンコのオスイチとは確かにある現象だが、肝心の根拠や立ち回りは打ち手によって漠然としていることが多いものである
・オスイチ(お座り1回転目の当たり)のメカニズムはパチンコの仕組みや抽選確率にあり、それなりに発生する現象である
・オスイチ狙いやオスイチ打法という立ち回りは成功する場合もあるが、それは偶然の結果に過ぎないオスイチと言えば、谷村ひとし氏が有名でもありますが、これらのオカルト等は
ほどほどにしておかないと痛い目を見ることもあるのです。
正直、お座り1回転目で当たろうが2回転目で当たろうが、打ち手の感覚としては同じようなものですし、そこまでの考えにいたらいことがオスイチの意味や意義の無さの最たるところでしょう。
コメント
50回に1回はオスイチする経験があります。
ボーダー信者ですが、遠隔やホルコン等関係なしに保0放置で乱数がストップされて、また1から回り始めるからのような気もしています。
乱数の回りが途切れてリセットされるのではないかと感じるのですがどうでしょうか。
佐々木
2022/08/14 02:21 URL 編集返信たしか梁山泊に狙われてから乱数の始まり位置もランダムになってるはずです。(プラス乱数方式)
doafx
2022/08/14 11:17 URL 編集返信