「遠隔操作やホールの不正の見分け方や見抜く方法はありますか?」結論からいうと、冗談などではなく
本当に遠隔操作の見分け方や見抜く方法はあるのです。
遠隔操作については、実際に多くの方が気になっているかと思いますし、その見分け方や見抜く方法も知りたいはずです。
そこで、今回は、この遠隔などの不正を見分ける方法を実践での体験を加えて解説していきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコの遠隔操作の見分け方とは?ー

パチンコユーザーの9割以上が遠隔操作を疑っており、遠隔操作を見抜く方法や見分け方を知りたい事でしょう。
ですが、これはプロや業界人くらいしか見抜けないものであり、
一般のお客は基本的に判らないものなのです。
そこでプロや業界人が怪しいと思うお店や疑わしいホールをハードルを下げて解説します。
と言う訳で遠隔操作を見抜く方法の主なポイントは以下の通りです。
・挙動が明らかにおかしく不自然な当たり方や出方がある
・千円で30回や40回など回り過ぎる台が日常的にたくさん存在する
・スロットでは天井発動しない現象や異常なボーナス回数ーパチンコの遠隔操作を見抜く方法(挙動編)ー

明らかに台の当たり方や出方などの挙動がおかしいホールというのはあります。
「とある機種20台中18台が朝一の1回転目で当たり、確変突入ワンセット終了」上記は実際に地元のホールであった挙動で、誰が見てもおかしい不自然な挙動です。
因みに一般のお客が考えるような内容の「1000回転ハマりを喰らった」や「5連続単発」などは遠隔操作でも何でもありません。
遠隔操作の挙動とは、
スペックの当たり方や出方を一切無視した実はとても分かりやすい現象なのです。
ーパチンコの遠隔操作を見抜く方法(回り過ぎる編)ー

パチンコ屋は釘を締めて差玉を発生させ、利益を得ながら営業しており、これが
正規営業というものです。
ところが遠隔操作をしているとなると、これらの大前提の法則が崩れる事になります。
つまり、釘を締める必要が全くなくなり、
ぶんぶん回すよう調整をしても何も問題がないのです。
回らなければお客が離れてしまうのですから、千円30回や40回などの調整がゴロゴロ存在する光景になります。
釘が良過ぎる店というのは遠隔操作確定と言っても過言ではないのです。
ーパチスロ(スロット)の遠隔操作を見抜く方法とは?ー

パチスロ(スロット)の場合は、設定は中にあり、もともと表面からは非常にわかりにくい性質を持っています。
ですが、このような外部からの不正が加われば、第一に
機械割がおかしくなり、表記からかけ離れた数値となるでしょう。
また、天井機能、RT、ARTが発動しないなどあり得ない光景や現象が発生すると予想されます。
特殊なゾーンなどが存在しないAタイプにおいては、昔に存在した遠隔ではないものの、
裏もの(裏基板)のような異常なボーナス回数になったりという現象にもなるでしょう。
具体的には、ジャグラーで終日ビック100回越えなど、総じて、このようなスペック上のあらゆる部分が理論値からかけ離れるなどのあり得ないおかしいと思う状況が、頻発する事も予想されます。
そういった意味では、パチスロ(スロット)のほうが遠隔の見分け方としては、わかりやすいかもしれません。
ーパチンコの遠隔操作の証拠を見つけた場合は?ー

もしあなたがこれまでの光景や現象に遭遇したり、目撃をした場合は即座に以下に通告をしましょう。
・遊技機健全化推進機構
・最寄りの警察の生活安全課これらは、ホールの不正などを調査する重要な組織であり、同時に
遠隔操作というのは明確な違反なのです。
パチンコ業界、同業および業界人も迷惑な話なのですし、ネットや掲示板で吠えている場合ではありません。
ーパチンコの遠隔操作の真実と実態とは?ー
「遠隔操作なんて全国のどこの店でも当たり前にやってる事だよ」このような主張を昔から言われていますが、これまでで説明したようなおかしい不自然な店は現実的に存在せず、ゼロと言っても良いくらいです。
別にパチンコ業界のカタを持っている訳でもなく、実は、これが遠隔操作の真実とホールの実態でもあります。
ですから、もし、こういうお店があったのならば
「この店ヤバくないか?」と疑って良いレベルでしょう。
つまり、遠隔操作などがあったら
最前線で打っているプロたちが真っ先に気が付くのです。
ーパチンコの遠隔操作をする目的とは?ー

更にパチンコ屋が遠隔操作をする目的を考えて欲しいと思います。
目的は
”集客”です。
しかしながら、現実はお客が居ない閑散としたホールがほとんどです。
遠隔操作を導入しておきながら、お客がいない(集客できてない)となると、もはや救いようがない店(会社)です。
また、営業努力を考えない(しない)ホールが遠隔操作などに頼ってしまうのです。
パチンコ屋および経営者や店長達はそこまでバカではありません。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。
・遠隔操作および不正の可能性が高い店は、釘が良過ぎる台が日常的にゴロゴロある
・遠隔操作などは、経営上から必要がないので限りなくゼロと思って良いし、遊技者も気にするほど事ではない
・遠隔操作の見分け方や見抜く方法を覚えるくらいなら、勝ち方を覚えて成果が出した方がはるかに有意義である以上で冗談のようで本当の
遠隔操作をやってるホールを見抜く方法、見分け方です。
これまでの通り、遠隔などの不正かどうかに至るまでは、総合的に考えていくと
ほぼ無いという結論に至るはずです。
※一緒に読んでおいたほうが良い記事
パチンコのホルコン制御は合法なの?【徹底解説】ホール経営と特許取得問題
コメント