「どうやってそんなに貯玉を増やしているのですか?」結論としては、
パチンコの貯玉を増やすコツは主に3つあるのです。
貯玉再プレイを活用したところで、効率的に貯玉を増やしたいと考えてる方も多いと思います。
そこで、貯玉の増やす方法や増やすために大切な部分を解説していきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコで貯玉を増やす方法とは?ー

パチンコの貯玉を増やしていくにあたり、重要なポイントは主に以下の3つです。
・お得なことは立ち回りや実践にすべて取り入れること
・とにかく無駄玉を打たないようにし、玉の節約を心がけること
・貯玉はあなたの大事な貯金だと思うことさて、
貯玉を増やすことは、勝ち続けることでもあります。
そのためには
きちんとした認識や行動をしていく必要があるのです。
ーパチンコの貯玉12万発保有の友人からの悲報とは?ー
「貯玉12万発までたまったんだけど、あっという間になくなった」私の友人からの報告ですが、たかだか数回の稼働ですべて無くしたとのことでした。
これを、金額換算すると、
42~44万円相当もの大金なわけです。
普通に考えて、これくらい負けるってよほどなことですが、パチンコをある程度やっていくと、
現実にありえる現象でもあるのです。
友人が身をもって体験したことは、
貯玉が10万発程度ともりもり貯まる場合もあれば、ガンガン底無しに減る場合あることです。
これは対岸の火事ではなく、私たちにも日常的に起こりえる現象ですので、注意をしておかなくてはなりません。
ー実はパチンコの貯玉を増やすことは簡単なの?ー

突然ですが、
実は貯玉を増やすこと自体は簡単なのです。
というのも、打ち続けれていれば、友人のようにいつかは大連チャンにめぐり合い、当たりまくって一時は貯玉が増えますので、実は簡単なことだったりします。
これは、短期的に勝つことと同じ理屈で、ずっと打っていればいつかは連チャンして大勝ちする場面があります。
つまり、元来、パチンコにおいて、勝つことは意外にも簡単なのです。
ところが、
勝ちをキープするというのが難しいのです。
要するに、貯玉を増やすことよりも
減らさないようにやっていくことが優先事項であり、重要なのです。
ーパチンコの貯玉を増やす上で重要なポイントとは?ー

さて、友人のように勝ち分以上に返上してしまわないようにするには、どうするべきでしょうか?
そうです、
「勝つ時は大きく、負ける時は小さく」と同じことをやっていかなくてはなりません。
そのためには、パチンコは打ち続けることが前提となり、
「一か月単位などの長い目で見ること」が絶対に必要です。
具体的には「5月に30万円勝ったら、翌月の6月はゼロ円(チャラ)でしのぐ…」という
あくまでも長期的な視点です。
簡単な言葉のようで、超重要な要素ですが、友人にはこれができていませんでした。
何を言いたいのかというと、
”何十万円と投資した時のことを考えた行動を続けていかなればならない”のです。
これは、別記事にても少し書いていたと思います。
参考記事:
パチンコの軍資金は、平均いくらぐらいが妥当?【徹底解説】初心者が覚えておくべき重要なことーパチンコの貯玉はどれくらいまで目指すべきか?ー

まず、どれくらいまで目指していくべきかというと、
10万発程度を目指してほしいと思います。
時間はかかると思いますし、初期予想以上に大変でもあるかと思いますが、十分可能でしょう。
そして、
10万発程度を維持しながら、それ以上になったら様子を見て交換するのも良いでしょう。
具体的には、10万5千になったら3万円分を交換するなど、ルールは個々で定めておくと良いです。
なお、
「10万発」という数字にもちゃんと意味はあるのです。
というのも、
資金的なゆとりは精神的であり、立ち回りが揺るがないようにするための数字なのです。
ーパチンコの貯玉10万発を目指す理由とは?ー

貯玉10万発を目指さなければならない具体的な理由として、
短期的な実践や稼働において資金が大きく変動するからです。
周知のとおり、終日程度の実践では、甘デジでも2万円くらい、ミドルタイプでは4~5万円くらいの金額変動は日常的にあります。
玉数でいうと、甘デジで5000発、ミドルタイプで10000発くらいのでプラスマイナスの変動はあるのです。
10万発あった上で、その中で10000発程度のプラスマイナスの上下を繰り返しますので、これらの変動に精神的にも動じないようにしておかなくてはなりません。
例えば、マイナスであったとしても現金ではないですし、貯玉であることで気持ちもまた違うでしょう。
さらに、大きな資力もあるため、精神的にもブレにくいはずです。
つまり、
資金的にも精神的にも無敵状態で実践や稼働を継続できるのです。
一見で「貯めすぎでは?」と思うかもしれませんが、このくらいの資力がベストなのです。
ーパチンコの貯玉を効率的に増やすためのプロセスとは?ー

どのようにすれば、貯玉が増えていくかは、いまさら言うまでもないと思いますが、
「釘の良い台をひたすら打っていくこと」だけです。
そのために立ち回りとしては、ホールや台をちゃんと選ぶ必要があります。
それでは、こういう場合プロならどのようにスタートするかというと、以下を参考にしてみはいかがでしょうか。
1.貯玉再プレイ可能のホールを1店舗にしぼり、通う
2.そのホールで、釘の良い台を1台でいいから見つける
3.その台をひたすら、再プレイを活用して釘が締まるまで打ち続ける以上の3つのポイントをスタートしていくのが効率的で良いかと思います。
ーパチンコ店の閉店で貯玉はリスクが高いのでは?ー
「お店が突然閉店する場合もあるので危ないから貯玉はしないほうが良い」当方が貯玉をおすすめしている中で、上記のような意見もあります。
が、常識的も
お客に前もって閉店をお知らせするのが当たり前ですし、お客の貯玉がそのまま損になるわけではありません。
つまり、騒がれているような
突然閉店して逃亡するなんてことも通常では考えられないことです。
貯玉を失うリスクはどちらかというと、
お店へのメリットを無視したお客のルールやマナー違反によるもののほうが高いでしょう。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。
・貯玉を増やすことは、一時的では意味がなく、長期的に増えていくように考えて行動していくことが重要である
・パチンコスロットにおいて貯玉や貯メダルを増やし続けていくことは勝ち続けることと同様の意味である
・貯玉を増やすことよりも減らさないようにすることをまずは考えるべきであり、忘れてはいけない重要なポイントである勝ち続けることと同じ内容ですが、貯玉を増やしたいと思いながらも、一時の爆連だけを狙ってるだけでは不可能なのです。
なぜなら、それはただのギャンブラーになってしまい、いわゆる
「あぶくぜに」や
「浪費」になってしまうからです。
勝ちたいと思う方や、勝ちを増やしたいと思っている方々の多くは、お金が余っているわけでもないと思います。
また、そこには気のゆるみもあり、ちょっと負けたとしても
「まだ資金がある」といいながら負の連鎖や繰り返してしまうと、どうしても損が膨らんで大きくなっていくのがパチンコでもあるのです。
ぜひ、この友人のようにならないように教訓として、
「長い目で見ること」を忘れずに根気よく続けていけば必ずや無敵の実践や稼働が実現できるでしょう。
コメント
貯玉が何十万発あろうと個人ではなくなるとわかっています
ひさしぶりに経験込めていい記事ができたとおもいます!
セミを目指す勇者
2022/10/26 11:52 URL 編集返信> 貯玉が何十万発あろうと個人ではなくなるとわかっています
> ひさしぶりに経験込めていい記事ができたとおもいます!
>>メッセージありがとうございます。
相手は商売ですから一時的な浮きはあっても返上してしまうのですよね。
パチンコ屋のからくりってやつです。
doafx
2022/10/26 18:47 URL 編集返信-
2023/03/12 23:59 URL 編集返信>>こんにちは。6万発だと甘デジならかなり安心レベルですが、ミドルタイプ系は危ないと思います。
おっしゃるとおりで最近の機種は戻りが右打ち時に全部振られていますので…(^^;)
doafx
2023/03/13 19:21 URL 編集返信