「パチンコスロットの軍資金は、いくらあれば良いのでしょうか?」結論から言うと、
軍資金の管理をしっかりしないと勝つことは100%不可能なのです。
この軍資金の金額については、初心者さんをはじめ、多くのユーザーが気になるところだと思います。
そこで、今回は軍資金の考え方やとらえ方について解説をしていきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコスロットの軍資金は平均いくらあれば良い?ー

軍資金への理解や管理が重要な理由として一番は
『実践をできるだけ長く続けることが重要だから』です。
その上で肝心のこの疑問はレートやタイプが多種多様なので
「率直に○○円です。」といった一言では、答えが出ないでしょう。
そんな中でも、長年の経験からある程度は
平均的な金額を提示できるかと思います。
なお、先に主流レートやタイプに関しては主に以下の通りになっています。
【主流レート】:4円パチンコ、1円パチンコ、0.5円パチンコ、20円スロット、5円スロット
【主流タイプ】:1/100(甘デジ)、1/200(ライト)、1/300(ミドル)、Aタイプ機、A+RT機、AT機
勝ち負けを抜きにしても、これらの中から、自身の懐事情に合わせて
最善の選択をしていくことが重要となります。
また、勝ちを意識するのであれば、基本的に自分のスタイルや力量に合った勝負をしていかないと「本来勝てるはずのものが勝てない」という事態にもなるのです。
ーパチンコのタイプ別軍資金の最低ライン一覧ー

軍資金の平均は難しいのですが、一応、タイプ別の最適な軍資金の最低ラインを考えてみましたので、参考程度にお願いします。
【1円パチンコの場合】
羽根物タイプ | 2000円~ |
ちょいパチタイプ | 3000円~ |
甘デジタイプ | 5000円~ |
ライトタイプ | 10000円~ |
ミドルタイプ | 20000円~ |
【4円パチンコの場合】
羽根物タイプ | 8000円~ |
ちょいパチタイプ | 12000円~ |
甘デジタイプ | 20000円~ |
ライトタイプ | 40000円~ |
ミドルタイプ | 80000円~ |
【5円スロットの場合】
Aタイプ | 10000円~ |
A+RTタイプ | 10000円~ |
ATタイプ | 20000円~ |
【20円スロットの場合】
Aタイプ | 30000円~ |
A+RTタイプ | 30000円~ |
ATタイプ | 50000円~ |
ーパチンコの軍資金から考える最適な機種、台選びガイドー

さらに軍資金から見るベストな選択肢を考えてみましたので、こちらも参考にお願いします。
・パチンコの軍資金1000円…1円パチンコでも1000個ほどしか無いため、勝負するには0.5円以下の甘デジ以下のタイプを選択することがベスト。
・パチンコの軍資金3000円…1円パチンコでは3000個ほどですので甘デジ限定。また、0.5円以下の甘デジやライトタイプを選択することがベスト。
・パチンコの軍資金5000円…1円パチンコの甘デジかライトタイプ限定。また、0.5円以下であれば甘デジやライト、ミドルタイプを選択しても良いが安定的な機種がベスト。
・パチンコの軍資金2万円…4円パチンコにおいては甘デジ以下限定。また、1円パチンコ以下では甘デジ、ライト、ミドルを選択しても良いが安定的な海物語などがベスト。
・パチンコの軍資金3万円…4円パチンコにおいてはライトタイプ以下限定。また、1円パチンコ以下では荒れやすい突破型など含めすべての機種を選択しても良い。
ー初心者に多いパチンコスロットの軍資金の勘違いとは?ー

「手元にある1万円が、今日2万円になって、次に4万円になって…。」パチンコでは、上記のような現象が誰にでも当たり前に起こる場合があります。
そうすると、特に初心者の方には、ひとつの勘違いが生まれてしまうのです。
「なんだ、パチンコって勝てるものなんだ」儲かるのが当たり前と錯覚のごとく思うようになります。
しかしながら、そんな簡単ではなく、甘いものではないのです。
勘違いしてはいけないのは、
”パチンコやスロットは単純な倍々ゲームではない”ということなのです。
ーパチンコの軍資金とペイアウト(機械割)の関係とは?ー

倍々ゲームではないという理由に、パチンコやスロットには
機械割が存在しています。
設定 | BIG確率 | REG確率 | 機械割 |
1 | 1/287.4 | 1/455.1 | 95.8% |
2 | 1/282.5 | 1/442.8 | 96.7% |
3 | 1/282.5 | 1/348.6 | 98.7% |
4 | 1/272.1 | 1/321.3 | 100.8% |
5 | 1/273.1 | 1/268.6 | 102.8% |
6 | 1/268.6 | 1/268.6 | 105.1% |
例として、上記はアイムジャグラーの機械割です。
機械割から計算してみると設定6でも500枚投資して+25枚という差枚で、
等価でも1万円投資して500円浮くといった感じです。
つまり、倍々ゲームとは程遠いもので、打てば打つだけこの
機械割の数値になるのです。
パチンコは釘と設定という具合ですが、おおむねではありますが、同様にこのような機械割の仕組みとなっています。
ーパチンコの軍資金は、初めはいくら用意しておくべきなのか?ー

これまでで説明したように、パチンコやスロットの性質や機械割を見た時、
お金が増えるまでは基本的に時間がかかるということなのです。
よって、初めてやる初心者のスタート資金として必要な資金や資力は、
本来、数十万単位で用意すべきだと考えられます。
1円パチンコ中心の場合は、数万円単位、更に4円パチンコ実践が中心となれば、
"数十万円単位の軍資金が最低ライン"とも言えます。
同時に、
ふところにある軍資金を全部使用することにならないように上手に立ち回っていく必要もあるのです。
例えば、財布に2万円しかないのであれば、15000円で抑えられるような機種選びやタイプ選びなどをしていくことが重要でもあるのです。
ーパチンコの軍資金において一番優先すべきこととは?ー

さらに
基本的にプラス収支になるまで時間がかかるものなので、節約した立ち回りが必要になります。
繰り返しになりますが、1日で1万円投資して2万円にする倍々ゲームではないのです。
ですから本来は、
10日間で10万円を投資して12万円にする感覚で勝っていくのが王道なのです。
よって、断片的に見れば、釘の良い台を打っていたとしても、当たりがついてこず、マイナス収支の日も日常的に出てきます。
このような不本意な負けが続いた際に、肝心の資金が底を尽き、退場となってしまえば、それこそ悪循環となってしまいます。
ですから、このような事態にならないことが
一番優先すべき重要な部分でもあるのです。
ーパチンコの軍資金において最重要なポイントとは?ー

本来、数十万という単位が必要ではありますが、私たちのふところ事情は
「数万円程度」が現実でしょう。
そういった方は、機種を限定したり、低貸しパチンコから始めるなどをして貯玉なり資金なりを貯めていく方法が一番良いのです。
しかしながら、最初からこれらを徹底するのはかなり難しいと思います。
なぜなら、資金管理ができていないと、
資金が少なくなるほど一発逆転を狙いたくなってしまうからです。
つまり、前提として
”資金管理をしましょう”という話なのです。
そして、ふところ事情に合わせた立ち回りをしていくことが重要となります。
ーパチンコの軍資金について初心者が忘れてはならないこととは?ー

初心者の方は、資金の多い少ない以前に忘れてはならない重要な言葉があります。
後にも先にも「終日で5万発出た」や「10万円勝った」といったな経験もあるでしょう。
しかしながら、これらよりも、
まずは負けないことが大事なのです。
つまり、
「まずは、生き残ること」を優先すべきなのだと覚えておいて欲しいと思います。
具体的には、
「同じ1万円でどれだけ人より長く打てるか?」を考えていくようにしましょう。
将来的な勝ちにつなげるためには、第一に考えるべきことは
”資金が減らないこと”です。
実は、これらは、10年、20年と勝ち続けているプロたちが資金はあっても、
一番大事にしている部分でもあるのです。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。
・パチンコの軍資金の平均的な金額は参考程度にあるが、ユーザーのふとこと事情を最優先した立ち回りが必要である
・少ない金額でパチンコで勝つためには、軍資金額による最適なタイプや機種選びをしていくことが重要である
・パチンコで勝つことは単純な倍々ゲームではなく、大きな下振れのために軍資金とは本来数十万単位で用意すべきであるなお、甘デジしか打っていない私でも、月間で
30万程度の欠損(当たりが足りない)を経験しています。
よって、甘デジだけを打つとしても
20~30万円の資金が必要だと考えます。
ご覧のようにライト、ライトミドル、ミドルタイプを実践していく場合を考慮すれば、資金もさらにに必要になると言えます。
パチンコスロットにおいては、
大半のユーザーがお金を増やそうと考えているわけです。
お金を増やすことはすなわち、出玉を増やしていくことでもあり、同時に勝ち金を減らさないようにすることでもあります。
資金管理に真面目に向き合えば、実践の中でも大いに役に立ち、良い結果につながるはずです。
コメント