パチンコの勝率を上げる方法とは?【徹底解説】勝負時期を見極るための重要なポイント

CR画像.9

「パチンコの勝率を上げるにはどうすれば良いのでしょうか?」

結論から言うと、一般的に考える勝率を上げるためには2つのポイントがあるのです。


また、この勝率については、基本的な部分をきちんと理解しておく必要があると考えます。

そこで、今回は、勝率に対する考え方、さらに勝率の上げる方法まで解説していきたいと思います。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ーパチンコの勝率を上げる方法とは?ー


CR画像.1

パチンコで勝率を上げるには、主に重要な2つのポイントを理解し、実行する必要があると考えます。


・勝率が低い場面を避けること(打たないこと)

・より期待値の高い台を打つこと(釘の良い台を打つこと)



勝率を上げたいとは言っても、当てる方法がない以上、私たちに出来ることは極めて限られており「極力負けにくいように打っていくこと」なのです。

そのための上記2つは基本的な部分であり、釘が悪い(締まっている)ような時期、場面では打たずに待つことや今以上の高い期待値の台を打っていくことが勝率アップへのカギととなります。


ーパチンコの勝率を少しでも上げるための台選びとは?ー


CR画像.7

さらに皆さんが考えるような短期的な勝率を少しでも上げるためには、安定性の高い以下のようなタイプを打っていくと良いです。


・甘デジタイプ

・ちょいパチ

・羽根物



中でも海物語シリーズはやはり安定性が抜群に高いと言え、勝率アップもはかれるはずです。

もちろん、釘の良い台というのは前提ですし、釘が悪い台であればもろ刃の剣になることも覚えておきましょう。

回らない、出玉も削られているような甘デジなどを打った場合、勝率は終日であっても2割や3割と絶望的な数値になることもあるくらいです。


ーパチンコの本当の勝率とは?ー


CR画像.3

実は多くの方が一般的に考えている勝負1回1回の勝率では間違いなのです。

この考え方だと、とある日に1時間打っただけでも、”その日の勝ち(負け)のカウント”となってしまいます。


パチンコの結果や成績は、本来短期的に見てとらえるものではなく、一時的な瞬間的な部分に焦点をあてても意味がないのです。

では、どのように見るかというと、勝率も長期視点なのです。


具体的には、一日単位ではなく、最低でも週ベース、月間ベースなどの長いスパンになります。

10回実践した上での勝率、100回実践した上での勝率という具合の平均でとらえていくのです。


ーパチンコの勝率は平均どれくらいなの?ー


CR画像.3

突然ですが、下記より管理人が実践した2012年の年間戦績データをご覧ください。


262戦 127勝135敗

勝率 48%

収支 +1,285,900円

仕事量 1,098,100円



日毎の戦績ですので、要するに日の単位での勝率となっていて、ざっとみても日ごとでは半分くらいは、負けていることがわかります。

また、安定性の高い甘デジをメインに実践しても、大半の方の平均勝率はおおむねこのくらいなのです。


ーまとめー


CR画像.9

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。


・パチンコの勝率を上げるには、基本的には期待値の高い台(釘の良い台)を打つこと以外にない

・一般的に考える勝率というのは間違いであり、パチンコの性質からも勝率は長期的に見てとらえなければならない

・一回一回の勝負での勝率はプロでも4~5割程度と決して高くはなく、勝率にこだわり過ぎると逆に勝てなくなる可能性もある



パチンコにおいて、ボーダー(期待値)理論を実践する上で、目の前の勝ち負けだけにとらわれていてはいけないと別記事でも書いています。

パチンコのボーダー理論を実践しても勝てない?【徹底解説】結果が出ない3つの大きなポイント

勝ち方の本質、勝率を理解することで今後の実践の勝率アップにつながり、真の常勝を実現できることでしょう。


ーパチンコの勝率を上げる方法とは?参考動画ー


■動画はコチラのURL↓↓↓
パチンコの勝率を上げる方法【10選】正しい勝率の考え方と立ち回り



コメント

コメント(3)
1パチですが。
いつもブログやツイッター記事で
勉強させていただいています。

私は釘が読めないので試し打ちに
結構玉を無駄遣いしてしまいます。

よく回る台かを見極めるのに、
どれくらいの投資で見切るべきでしょうか。
低レベルの質問ですみません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

キッシュ

2022/07/22 00:11 URL 編集返信
doafx
Re: キッシュさん
> いつもブログやツイッター記事で
> 勉強させていただいています。

>>いつもTwitterとブログご愛顧ありがとうございます。


>
> 私は釘が読めないので試し打ちに
> 結構玉を無駄遣いしてしまいます。

>>自分が釘を見ないとする場合を考えると、試し打つしかないので現状ではそれがベストです。


>
> よく回る台かを見極めるのに、
> どれくらいの投資で見切るべきでしょうか。
> 低レベルの質問ですみません。
> よろしくお願いしますm(_ _)m


>>ボーダーラインを参照しつつ、投資いくらというよりはワンプッシュ200玉だとしてもあまりに遠い数値の場合は見切って良いです。
(例、ボーダー90回/千円の機種で最初の200玉で10回以下など)

その際、回転ムラもありますのである程度ストロークの位置で最善を探す試みは必要と考えます。
回る台を見極めるというよりも回らない台を打ち続けないために避けていくことが先決ですよね(^^ゞ

doafx

2022/07/22 19:19 URL 編集返信
Re:Re: キッシュさん
管理人さま、返答いただき
ありがとうございました。

大変参考になりました。
回らない台にしがみ付かないように
気を付けます。

ストローク探しは毎回四苦八苦
しながら挑戦しています。

釘のお勉強も少しずつ頑張ります。
これからも記事を楽しみに
していますね。

キッシュ

2022/07/22 20:15 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

doafx

Author:doafx

【YouTubeチャンネル】
↓↓↓

甘デジ専門セミプロのパチンコ常勝チャンネル


・性別:男性
・年代:40代
・生息地:秋田県
・パチ&スロ歴:約20年
・稼働スタイル:兼業ジグマ
・稼働メインタイプ:甘デジ、ライト

※相互リンク等は随時受付中です!
コメントやメールホームから気軽にどうぞ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

パチンコランキング

検索フォーム

管理人へのお手紙

もしご質問等がありましたらこちらからだと直接管理人に届きます。お気軽にどうぞm(__)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシーと免責事項