「最近のパチンコが全然回らないのですが、お店にクレーム、文句や苦情を言えば直りますか?」結論から言うと、
お店へのクレームや苦情で直る場合もあるのです。
そうは言ってもクレーム及び苦情などはお店側と面と向かい合うため、言わない人が圧倒的に多いのが現状なのです。
そこで、今回は回らないクレームの是非や対策を解説していきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコが回らない場合は店にクレームすれば直るの?ー
「全然回らない!何とかして欲しい!」と言うクレームならば
お客はバシバシ言うべきでしょう。
そこで、お店側がちゃんと修正するのかということが問題ですが、これが難しいところです。
なぜなら、
意図的に回さなくしている面が大きく、ミスではない場合もあるからです。
例えば千円15回程度なら意図的にやってる場合がありますので修正は難しいかもしれません。
ただし、「千円で10回しか回らない」「500円で1回も回らない」など極端な場合もあります。
その場合は、クレームを言えば、次に行った際に直っている可能性もあるでしょう。
ーパチンコ客によくあるクレームとは?ー

さて、パチンコ関連のクレームにおいては、真っ当なクレーム文句や苦情もある中で負けた腹いせも多いことは容易に想像がつくかと思います。
以下より紹介しておきますが、クレームはあくまでも真っ当なクレームをするようにしましょう。
ー【負けた腹いせのクレームや苦情】ー
・「全く出ない!何か悪いことやってんだろ!」
・「1回も当たらない!無抽選やってるだろ!」
・「遠隔するな!」
・「クソ店、早くつぶれろ!」
・「なんで、あの客だけいつも出してるんだよ!」
・「10万円も負けたわ!金返せ!」ー【真っ当なクレームや苦情】ー
・「呼び出しボタン押してるのに店員来るの遅すぎる!」
・「店員の態度が悪すぎる!教育どうなってんだ!」
・「お客の玉をこぼして拾わないのはおかしいだろ!」
・「1万円で100回しか回らない!何とかしてくれ!」
・「釘に玉がつまり過ぎなんだけど、ダメでしょ!」
・「店内暑(寒)すぎで空調しっかりやってよ!」ーパチンコで回らないのは違法だから警察に通報して良いの?ー
「こんだけ回らないのは違法じゃないの?警察に通報するわ!」このような言っている方も見かけますが、
回らないから違法なのではないのです。
ただし、警察も管轄しているのですから、完全に無関係ではないのでその点のクレームなどは言っても良いのかなと思います。
異常に回らないということは100個発射時の回転(スタートと呼ぶ)が適正ではなく、釘シートのガイドラインからはずれた調整の可能性もあります。
そんな悪質な営業をしている店舗は当然まともとは言えなくなりますし、それらを管理監視している側にも大きな問題となるでしょう。
また、回らないことへの不満は警察よりも
「本部(パチンコ店の本社)が先」なのではないかと思います。
ーパチンコの回らないストレスほど不快なものはない?ー

さて、ユーザーの気持ちとしても、
回らないパチンコほどイライラしてストレスがたまるものはないでしょう。
正直、回らないパチンコなど、それはもうパチンコではないといっても過言ではありません。
回らないと感じ、クレームを入れて直さないと姿勢が見えた場合は、
お客の要望には一切答えられないくらいの厳しい運営状況なのです。
何より、お客は打ち続けていてもストレスがたまるだけという事態になるのは目に見えています。
お店を甘やかすのもよくありませんので
二度とその店にはいく価値はないと言えます。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事の重要なポイントは以下の通りです
・回らないとクレームを入れても直すかどうかは、それが店の意図的なものなのかミスなのかで変わる
・ユーザーは、内容はともかくとして意見や苦情、クレームなどはバシバシ言うことが業界のためでもある
・クレームや苦情は単なる負けた腹いせではなく、真っ当な内容を言うようにしよう毛頭より「文句があるなら来なくて良い」といったスタンスが現れている店も存在しますが、お客と温度差が埋まっていない問題も大きいです。
お客側からも変えていくことも大事だと考えますし、
「回らない」というクレーム一つでもお店の動向が変わる可能性は大きくあるでしょう。
コメント
パチンコ1000円5回転とか普通に違法なのに誰も動かない
警察も出動しない
それじゃ店は違法し放題
-
2023/05/21 22:59 URL 編集返信