「パチンコやスロットは絶対に勝てない仕組みになっていますよね?」結論から言うと、
確かに勝てない(負ける)からくりと仕組みがあるのです。
パチンコは、勝とうや儲けようと思ってやっている人が大半と思いますので根本的な部分を理解しておくべきかと考えます。
そこで、今回はパチンコ、スロットおよびギャンブルで勝てないカラクリついて解説していきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコやスロットで勝てない本当の理由とは?ー

繰り返しになりますが、大半のユーザーが勝とう儲けようと思ってやっているのがまぎれもない事実なのです。
しかしながら、収支に大小はあれど、
実に8~9割の人がプラス収支にはなっていないのです。
つまり、大半のユーザーは、チャラどころか
マイナス収支で負け越している状態なのです。
それにしても、なぜ、大衆がこんなにも勝てないのかというと、そこにはギャンブルにおけるカラクリと打ち手の根本的な問題があるのです。
ということは、
パチンコスロット及びギャンブルは「勝とう」と「儲けよう」と思うほど勝てないという結論が出てきます。
つまり、パチンコ屋およびギャンブルの胴元とは
お客の「勝とう」や「儲けよう」という心理を大きく突いているのです。
ーパチンコやスロットで勝てない本当の理由とは?ー
「パチンコやスロットは、ギャンブルだ!」一般的には、このように周知されています。(法的には、ギャンブルではないとなっているが…)
実際にパチンコユーザー、スロットユーザーにしてもこのように思っている人がほとんどです。
ただし、もし、あなたが本当に勝ちたいと考えているならば、この考え方はとても
”マズイ”と言えます。
なぜかというと、ギャンブル思考というのは常に
目の前のお金(当たり)を追うだけ(一攫千金の思考)になるのです。
要するに
欲に目がくらんでいる状態になるのです。
例えば、「今までトータルで50万円負けているけど、今日勝てばいいや」という感覚がギャンブルなのです。
このような短期的なとらえ方しかできていなければ、トータル的な勝ちを目指すことはきわめて困難になってしまうのです。
というのも、パチンコスロットには、機械割が存在しており、通常では
お客はマイナス収支になるような機械割の台を継続的に打つことが圧倒的に多いのです。
おおむね、パチンコスロットのカラクリとはこの
機械割なのです。
ーパチンコやスロットで勝てない店は遠隔やホルコンが原因なの?ー

ギャンブルは、鉄則として
胴元が必ず儲かる仕組みとなっています。
パチンコスロットにおいての胴元とは、もちろん
パチンコ店になります。
つまり、運営している側であるパチンコ屋は、
優位性をたもっており、必ず最終的に利益が出るようになっています。
お客は、「今日、勝てばいい」、「今、当たればいい」と思って通い続けることで最終的(平均的)にお店が儲かるのです。
また、利用者が
ギャンブルで何度も通うことで当たり前のように負けるカラクリがそこにあるのです。
上記でも書いたように機械割としては
長期的や平均的にはお客が負けになるようにお店が調整しているのです。
なお、パチンコ屋が儲かる仕組みや勝てない仕組みと言っても遠隔やホルコンなどというそんな小手先の小さい話ではありません。
儲かる構図があってお店を建てた以上、お客が通常で考えている分にはパチンコ(商売相手)に勝てるわけがないのです。
ーパチンコスロットは「マジで勝てない」となげく人に多い思考とは?ー

さて、胴元が必ず勝つといっても、胴元とは逆側の客であるわたしたちが、毎回着実に負けてしまうということではありません。
仕組みとしては、
勝ったり負けたりしながらその平均的にマイナス収支になっていくのです。
ですから、ギャンブルとしか思えないのであれば、常に
お店の手の内の中にいることにもなります。
ということは、もし、何も知らずに今勝っていてプラス収支であったとしても、打てば打つほど
マイナス収支に近づいていっているのです。
具体的に皆さんもよく聞くかと思いますが、「今まで家一軒買えるほどは負けている」や「新車が一台買えるくらいは負けている」というように長い時間をかけて大きなマイナス収支になるのです。
ですから、このスパイラルから脱却するには、まずは
ギャンブル思考を捨てることが大切です。
ーパチンコスロットで勝てない人が必ず持っているモノとは?ー

そもそも、なぜ、私たちはギャンブルをするのでしょうか?
答えは、ただひとつで
「儲けたいから」にすぎません。
しかも、
”楽をして”儲けたいのです。
その楽をして儲けたい気持ちを
射幸心と言います。
パチンコスロットにおいては、昨今
「射幸心をあおる機種はダメだ」などと問題になっています。
パチンコ業界中で、大きくとりあげられていることですから、多少なりともみなさんも聞いたことのあるはずです。
この射幸心で、ギャンブルをする背景として、大半の人が
”自分は貧しいと思っているから”でもあります。
ギャンブルとは、
人の欲や下心や射幸心につけこんだよくできているモノなのです。
ーパチンコスロットは勝てるわけがないとあきらめる前にやるべきこととは?ー

冒頭でも書いたように肝心のところ、パチンコユーザー含みギャンブルをする人の大半儲かっていないのです。
ということは、
この大半の人たちの考えや行動は間違っているとも言えるのです。
なぜ、こうも勝てないのかと言えば、私たちは
基本的にギャンブルで勝てるような思考になっていないと考えられます。
そもそも、ギャンブルで勝つための教育なんてものもありませんし、むしろ、ギャンブルが悪いことのように教育さえされているわけです。
この背景には、資本主義や日本の教育も大きく影響していると考えられます。
ゆえに、生産効率の悪い労働を強いられ、庶民の大半が貧しく感じ、射幸心でギャンブルに走ってしまうのです。
ですから、一見では大半の人が勝てないのも普通のことでもありますが、ここからまず理解をし、自身の行動を正す必要があると考えます。
ーパチンコスロットで勝てない人が今すぐ決めるべきこととは?ー

ギャンブル思考を捨てたとしても、境界である損益分岐点を見ないことにはすべてギャンブルでしかありません。
さらに、損益分岐点を見たとしても損が出るような部分でお金を入れてしまえば、それはただのギャンブルなのです。
「ここでやったら、ただのギャンブル」これから勝とうと思う方や勝ちたいと思う方は、この境界ラインをしっかりと知っておく必要があるかと思います。
つまり、重要な部分は
「ギャンブルの境界も持ち合わせているのかいないのか」でしょう。
実際にこの境界すらも持たない人が圧倒的に多く、負け越している人が占めているのです。
少なくとも出玉率100%の台を打っていては儲かりませんので、このような台を打つことはギャンブルだと言えます。
ギャンブル思考から勝ち続ける段階にステップアップをするには、
出玉率を意識しなければなりません。
ーパチンコスロットで勝てない人が今すぐ覚えるべき部分とは?ー

パチンコには期待回収率という還元率があり、
100%でチャラとなります。
例えば、
1玉入れて1玉以上戻る見積りの台があるとしたら、この台を打ち続ければ利益が積み上がっていくことは理解出来るでしょう。
なお、回収率は自身の細かな技術、または、立ち回り次第で上げることが可能なのです。
だからこそ、パチンコスロットは基本的に
「遊技」として位置づけされてもいるのです。
これらは、いわゆる、
機械割というものであり、勝つためには絶対的に覚えておくべきものとなります。
出玉率100%以上の台を打つ事は、ホールを選んだり、台を選んだり、釘を読んだり、個々の技術を介入が必要でしょう。
ーパチンコスロットで勝てない人が勝つためにすべきポイントとは?ー

楽して儲けたいという気持ちでやっているのに、儲けるためには努力が必要というのも実に矛盾した話です。
努力をすれば、それはもうギャンブルではなくなってしまいます。
しかしながら、何事も成し遂げるためには、一定の努力が必要なのも重々承知のはずでしょう。
射幸心、自己管理、自制心など、いろいろ面倒なことが重なれば、口で言うほど簡単でないです。
ゆえに、
ギャンブルで勝つということは、まずは己に勝つことでもあると言えるのです。
そしてこれが「パチンコで勝てない」とお嘆きのあなたが今すぐにやるべきポイントでしょう。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。
・パチンコスロットはお客の射幸心をついているため、ギャンブル思考を捨てることが大きなカギとなる
・パチンコ屋は胴元として必ず利益が傾くようになっており、お客が負ける(勝てない)ようになっているが遠隔操作などが原因ではない
・パチンコスロットで勝てない人は間違っていた考えを反省し、改めることで180度変わる「勝っていくためには、大衆と同じ思考や行動ではいけない」負け続けている人と勝ち続けている人とでは、根本的に
思考や行動が真逆です。
あなたがもし、今、現在負け続けていて勝てないとしたら、それは
思考や行動が間違っていることになります。
まずは、これらをいさぎよく認め、反省し、改めることも、また
大衆がやらない行動でもあるでしょう。
パチンコで勝ち続けるためにもギャンブルというものの
カラクリを知り、なぜ勝てないのか理由を知ることが大切です。
以上を理解すれば一般的なギャンブルと言われるもので勝つため、また勝ち続けていくための道が見えてくるはずです。
コメント
基本的に都会の方が圧倒的に勝ちやすい。
田舎の人は基本的に知能は低い上に、娯楽も無いためギャンブル中毒が多い。
自分は田舎出身ですが酷いもんですよ。
本当にギャンブルの話、女性関係の話、気に入らない人の悪口ばかり。
新車買ったら絡まれると普通にありましたからね。
それが嫌で上京しました。
コート
2021/12/25 16:48 URL 編集返信田舎の人達の質は肯定も否定もできないところですが、確かに都心の方が勝ちやすい環境かなと思います。
地方では今じゃ、店舗数が少ないのにパチンコユーザー人口そのものがいなくなっている為、慢性的に稼働ゼロです。
doafx
2021/12/26 20:04 URL 編集返信設定が入ればどこでも勝てるが
設定はめったに入れないものです
客が多ければ入れるでしょうが
減ってるので設定入れる頻度は更に減る一方
負のスパイラルに入ってるので
業界ごと潰される運命で
この状況にも関わらず続けてる人も可哀想に思います。
うーん
2021/12/29 18:41 URL 編集返信つる
2022/02/07 14:27 URL 編集返信そうしなくても「運」で勝ちを覚えた人が勝手に来てくれる。
規制規制でそういう人たちもだいぶ減ったけどね。
競争率の激しい都内の店舗は開けないと客がすぐ飛ぶから、そこらへんの
感覚が違う。
今のパチはハイリスクローリターンが過ぎてて、まともではない。
MAX機撤廃からおかしくなった。
確率が重いMAXを打ってた頃の方がまだ勝ててた。
大負けもあったけど大勝ちがそれでもあった。
今の台は大負けはするけど大勝ちしにくい。
少ない出玉、続かない確変。
1/399 0.25%
1/319 0.31%
当たりやすさは、もうこんなの誤差の範囲でしかない確率なのに、当てた後の
確変の性能がそれ以上に落とされている。
勝てないようにできているMAX機を更に勝てないようにしたのが今のパチ台。
最初は319だから軽いですよマイルドですよなんて感じだった。
319になりたての北斗無双や蒼天天帰あたりは今にしてみれば優秀台である。
今ホールに行けばMAX機と遜色ないハマリがゴロゴロ。
確率以内に素直に当たる台の方が少ない。当たらせないように何かしてるのかと
疑われても同情できないレベルで荒れている。
それも悪い方に荒れることの方が多すぎる。
図柄をそろえても、今度はそこから確変か通常かを突破しなければならない。
確変に入らなければ数百発の出玉を渡されて通常へと戻される。
確変に入れても、大連チャンが出るのは10回入れて1回あるかないか。
そこまでに膨大な時間と金を費やして、そのほとんどをイライラしながら過ごす。
もはや遊戯ではない。
ほぼ一方的に取られる不利なギャンブル。
MAXのころはそれでも楽しかった。
もちろん手痛い大負けもしたけど夢があった。
今の台にはそれがない。
昔も大概だろうけど。
だるだる
2022/04/24 23:10 URL 編集返信人がいないと勝てないでしょ?
人口100万超えの都会と人口5万人以下の田舎だとどっちが勝てるって話だよ。
頭悪いなほんと
こー
2022/08/13 15:55 URL 編集返信たすら
2022/11/12 00:35 URL 編集返信平常営業は技術介入ときどきエナ専に特化して、イベント営業は良番のみメイン機種の全台系狙い。
エナが下手で稼げない奴はウロチョロし過ぎ・張り付き等で出禁になるケースも多いですが、ガツガツしないでディスクアップを回しながら45分おきにホール1周するくらいなら、期待値台も拾えて注意もされないかと。
目押し力が80%超えているなら、今のホール状況でも負けることは無いですよ。
-
2023/07/19 04:09 URL 編集返信エナ専はやはりそれ以外は稼働にも貢献していないので目を付けられやすいですし、だからこそ現状エナにうるさくなっているんでしょうね(;^_^A
doafx
2023/07/19 19:31 URL 編集返信