PAスーパー海物語INJAPAN2(太鼓の達人)|止め打ち|釘読み|ボーダー|トータル確率

CR画像.3

当記事では、スーパー海物語INJAPAN2太鼓の達人のスペック・ボーダーラインを解説しています。

スペックも良く甘い機種であり、実践や稼働において狙い目や主力となりそうです。

その反面、釘調整も厳しくなりそうですのでしっかりチェックしておきましょう。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ーPAスーパー海物語 IN JAPAN2(太鼓の達人)の基本スペックー


ー基本情報ー


大当たり確率(確変確率)1/99.9(1/18.0)
確変突入率55%(次回まで)
電サポ時短回数33回
賞球3&2&3&10
カウント10C


ー大当たり振り分け率ー


■ヘソ&電チュー共通
10R確変(電サポ次回)2%
5R確変(電サポ次回)45%
10R確変RUB(電サポ次回)1%
7R確変RUB(電サポ次回)1%
3R確変RUB(電サポ次回)6%
5R通常(時短33回)45%

ー大当たり出玉ー

10R850個
7R595個
5R425個
3R255個


ーPAスーパー海物語INJAPAN2(太鼓の達人)攻略スペックー

トータル確率1/32.2
当数1回辺りの平均出玉460個


ー1000円辺りのボーダーラインー


4.0円18.7回
3.5円19.5回
3.0円20.3回
2.5円21.3回

※持ち玉比率70%時、1R辺りの獲得85個
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

出玉削り無し時のボーダーラインは、17.7回/千円付近となります。
(1Rあたりの獲得90個)


ー大当たり中や電サポ中の止め打ちについてー


ー大当たり中の打ち方ー


大当たり中は、10カウントにて9個入賞で一旦打ち出し停止し、1個目を強め、2個目3個目を弱く打つ事でオーバー入賞を狙えます。難しい場合は、打ち出し停止後に2~3個打つでも良いでしょう。

また、8個を左側へ打ったあとすぐに右側へ流す方法もあります.。

効果のほどは高いと言えますが、あくまでもアタッカーの時間切れには注意しましょう。

ー電サポ中の打ち方ー


また、電サポ中の止め打ちは、スルー通過毎の開放でスルー保留の貯留がないようです。

方法としては、ストロークを最弱にしつつ、電チューが開いたら3~4個打つという感じで最適化できます。

スルー釘の具合が良いというのも前提ですが、現状維持や微増まで狙えますので、効果は高いと言えます。


ー勝負や勝敗に関わる重要な釘のポイントについてー


CR画像.1

やはり、出玉面は勝敗に大きく関わってくる中で、電サポ中の出玉削りが目立つのではないかと思われます。

特に、わざとらしい釘が電チュー手前に1本だけあります。


この釘が上方向や右上方向に向いているほうが良い調整と言えます。

左側や下に向いていると、出玉が大きく削られる場合もありますので、ここの1本は確認しておいたほうが良いでしょう。


ーPAスーパー海物語INJAPAN2(太鼓の達人)の評価・注意点ー


・ヘソ賞球3個でスペックも良く、ボーダーラインの甘い機種である

・通常時8個保留で時間効率にも期待ができ、時給が高めである

・スルー釘や電チュー釘の元ゲージが悪い為、玉減りしやすいので注意


ー関連記事ー


パチンコ屋はなぜ儲かるのか?【重要】お店の運営や経営と利益が出る仕組み
パチンコの抽選の仕組みとタイミングとは?【超重要】大当たり確率の完全確率と独立試行



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

doafx

Author:doafx

【YouTubeチャンネル】
↓↓↓

甘デジ専門セミプロのパチンコ常勝チャンネル


・性別:男性
・年代:40代
・生息地:秋田県
・パチ&スロ歴:約20年
・稼働スタイル:兼業ジグマ
・稼働メインタイプ:甘デジ、ライト

※相互リンク等は随時受付中です!
コメントやメールホームから気軽にどうぞ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

パチンコランキング

検索フォーム

管理人へのお手紙

もしご質問等がありましたらこちらからだと直接管理人に届きます。お気軽にどうぞm(__)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシーと免責事項