PA宇宙戦艦ヤマト~オンリーワン~(1/89.9)|止め打ち|釘読み|ボーダー|トータル確率|甘デジ

CR画像.5

当記事ではPA宇宙戦艦ヤマトのライトバージョンのスペック・ボーダーラインを解説しています。

釘読み、止め打ちなど注目すべき重要ポイントをしぼっていますので実践の際に役立てましょう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ーPA宇宙戦艦ヤマトの基本スペックー



ー基本情報ー


大当たり確率(確変確率)1/89.9(実質1/1)
確変突入率非搭載
電サポ時短回数0、1回
遊タイム通常255回消化後1回
賞球1&2&3&7
カウント10C

ー大当たり振り分け率ー


■ヘソ
10R(時短1回)1%
2R(時短1回)50%
2R(時短なし)49%

■電チュー(超波動ラッシュ中)
10R(時短1回)5%
2~8R(時短1回)83%
3R(時短なし)12%

■電チュー(金ヤマトラッシュ中)
2~10R(時短1回)72%
2R(時短1回)28%


ー大当たり出玉ー


2~10R1R辺り57個

ー攻略スペックー

トータル確率1/14.37
当数1回辺りの平均出玉202個


ー1000円辺りのボーダーラインー


4.0円17.6回
3.5円18.4回
3.0円19.2回
2.5円20.2回

※持ち玉比率70%時、1R辺りの獲得57個、遊タイム加味
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

出玉削り無し時のボーダーラインは、16.8回/千円付近となります。
(1Rあたりの獲得60個)

ーPA宇宙戦艦ヤマトの大当たり中や電サポ中の止め打ち方法ー


ー大当たり中の打ち方ー


大当たり消化は10カウントですので、9個入賞にて一旦打ち出し停止し、1発目を弱め、2発目3発目を強めのワンツー打法でオーバー入賞が可能です。

なお、最初のラウンドはV入賞のパカパカになるので2R目以降からのチャレンジとなりますので、1R目だけはすみやかに10個入れるようにしましょう。

アタッカー賞球は7個と低めですが、かなり大当たりが小刻みに重なってゆく分、その積み重ねで大きな効果が表れてくるのでしっかり出玉を獲得していきましょう。


ー電サポ中の打ち方ー


電サポ中は、時短1回なので打ち方には特に大きな問題はありません。

ただ、玉をロスをしないようにすみやかに1~2個打って電チューに入れるようにしましょう。


ーPA宇宙戦艦ヤマトのストロークー


CR画像.12

狙い分けるストロークは主に2種類で弱めと強めが基本となりそうです。

弱めはチョロ打ち、強めはブッコミ(溝を狙う)狙いで良いかと思われますが、細かくはチョロ打ちも釘を越えるか越えないかなどを試して最適な位置を見極めていくと良いです。


ーPA宇宙戦艦ヤマトの釘読みの重要ポイントー


ーヘソ釘周辺ー


CR画像.9

ヘソ釘は見た目においても少しでも左右に開いていないと期待出来る回転率とはならないと考えます。

また、ステージ性能は良いのでステージ止めにて総合的な回転率アップを図ることが可能です。

その際にヘソ釘が玉をはじかないようになるべく上方向に向いていることも重要でしょう。


ー寄り釘周辺ー


CR画像.10

寄り釘および風車付近は基本やや辛いゲージなのかなと言った感じです。

よって、見た目のバランスはわりと良く見えるかもしれませんが、少しのマイナス調整でも影響が大きいということでもあります。

なにぶん、寄り釘の角度や風車との位置関係をしっかりチェックして実践にのぞみましょう。


ー振り分け釘周辺ー


CR画像.11

振り分け釘の落とし穴(アウトへのこぼし)は2箇所とアクエリオン等と比較すると辛くなっています。

左側に玉が逃げやすい印象も受けますので各隙間は狭い方が良く、出来れば左側に流れていきにくくなっているのかしっかりチェックしましょう。

また、ステージ性能が良いのでワープがプラス調整というだけで打つ価値はあると考えます。


ーPA宇宙戦艦ヤマトの天井性能と立ち回りー


CR画像.8

遊タイム天井は常時画面左下に回転数が表示されているため、特に注意する部分はありません。

仕様上からも遊タイムでは必ず当たりが取れ、0~1回転ヤメ台が目立つかと思われ、上部データ上でも純粋な回転数を参考にした遊タイム狙いとなるでしょう。


なお、実際に遊タイム狙い(ハイエナ)として打てるのは手前90回転程度からになるかと思われます。

遊タイム到達までの回転率も重要ですので天井ばかりに目を向けず、しっかり回していくことが大切です。


ーPA宇宙戦艦ヤマトの評価・注意点ー


・ヘソ1個賞球で遊タイム搭載により、スペック・ボーダーラインは甘いが、収支や展開は大きく荒れる仕様。

・高連チャン性の仕様のため、獲得出玉によるボーダーラインへの影響が高く、大当たりの技術介入になり、勝利への大きなカギとなる。

・釘の相場は回らないと考えられる中でステージ止めなどを生かして1回転を大事に丁寧に打っていくとより良い結果につながる



ー関連記事ー


パチンコ屋はなぜ儲かるのか?【重要】お店の運営や経営と利益が出る仕組み
パチンコの抽選の仕組みとタイミングとは?【超重要】大当たり確率の完全確率と独立試行



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

doafx

Author:doafx

【YouTubeチャンネル】
↓↓↓

甘デジ専門セミプロのパチンコ常勝チャンネル


・性別:男性
・年代:40代
・生息地:秋田県
・パチ&スロ歴:約20年
・稼働スタイル:兼業ジグマ
・稼働メインタイプ:甘デジ、ライト

※相互リンク等は随時受付中です!
コメントやメールホームから気軽にどうぞ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

パチンコランキング

検索フォーム

管理人へのお手紙

もしご質問等がありましたらこちらからだと直接管理人に届きます。お気軽にどうぞm(__)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシーと免責事項