設定付きパチンコ甘デジおすすめランキング【2023最新】プロが勝ちやすい機種を厳選

CR画像.5

当記事では設定付きパチンコ甘デジの甘い機種や勝ちやすい台をランキング形式でご紹介しています。

設定差を加味しつつ、甘い機種や勝ちやすい台を理解すると共に参考にすることで実践での即戦力になるでしょう。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ー設定付きパチンコ甘デジおすすめランキングとは?


CR画像.3

設定付きパチンコ機で、基本的におすすめする機種は設定1でのボーダーラインの甘い機種になります。

ホール側が高設定を入れないことが大半である現状では、釘を無視した立ち回りはリスクが高く危険なのでおすすめできるものではありません。


そのうえで設定1のボーダーラインが低い台は、もちろん総合的なスペックが甘いと言えますし、勝ちやすい台としておすすめをしています。

よって、機種や台が数ある中でこのような台が必ず狙い目になりますのでチェックをしておくと良いでしょう。


また、技術介入や丁寧に打つことによって、さらににボーダーラインが甘くなる潜在性もあわせてご紹介しています。

ぜひ、これらも機種選択や台選択と並行活用しながら実践していくと良いです。


ー設定付きパチンコおすすめランキング【2023最新】ー


設定付きパチンコランキングでは新台を精査し、スペックボーダーラインの甘い機種へ入れ替えています。

ー【1位】PA清流物語3(6段階設定)ー


CR画像.4

最大等価ボーダーライン 22.0回/千円(設定1、90個/1R獲得時)

<基本スペック>
■通常大当たり確率(確変確率) 
設定1…1/109.7(1/53.9)
設定2…1/106.9(1/52.5)
設定3…1/103.8(1/51.0)
設定4…1/99.9(1/49.0)
設定5…1/96.6(1/47.4)
設定6…1/89.7(1/44.1)


■確変突入率 50%(ST70回)
■時短 電サポ70回
■賞球 4&2&3&10
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
4R確変(電サポ70回):50%
4R通常(時短70回):50% 

電チュー
10R確変(電サポ70回):5%
6R確変(電サポ70回):50%
4R確変(電サポ70回):25%
4R通常(時短70回):20%

■大当たり出玉
10R:850個
6R:510個
4R:340個


<攻略スペック>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/38.2(410個)
設定2…1/36.1(410個)
設定3…1/33.9(415個)
設定4…1/31.1(415個)
設定5…1/28.9(420個)
設定6…1/24.4(420個)

■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…23.3回、24.1回、25.9回、26.9回
【設定2】…22.0回、22.8回、23.6回、24.6回
【設定3】…20.4回、21.2回、22.0回、23.0回
【設定4】…18.7回、19.5回、20.3回、21.3回
【設定5】…17.2回、18.0回、18.8回、19.8回
【設定6】…14.5回、15.3回、16.1回、17.1回

※1R辺りの獲得85個
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
設定搭載機の中では一番甘い機種と言っても過言でない。技術介入が必要なものの出玉増が見込め、かなり甘いスペックに変化。1R出玉は100~110個程度まで可能。荒い機種なので注意が必要。
釘読みや止め打ちの詳しい解説はコチラ→PA清流物語3|釘読み|止め打ち|設定示唆|ボーダー|トータル確率

ー【2位】デジハネPあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(6段階設定付き)ー


CR画像.3

最大等価ボーダーライン 17.8回/千円(設定1、80個/1R獲得時)

<基本スペック>
■通常大当たり確率 (小当り確率1/10.46)
設定1…1/99.9
設定2…1/96.6
設定3…1/93.4
設定4…1/90.3
設定5…1/87.0
設定6…1/84.0

■確変突入率 なし
■時短 1、7回
■賞球 3&2&5&9
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
4R(時短7回+保留4個):10%
4R(時短1回+保留4個):90%

電チュー
10R(時短7回+保留4個):80%
4R(時短7回+保留4個):20%

■大当たり出玉
10R:750個
4R:300個


<攻略スペック>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/39.5(520個)
設定2…1/38.0(520個)
設定3…1/36.6(520個)
設定4…1/36.1(520個)
設定5…1/33.7(520個)
設定6…1/32.4(520個)

■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…19.0回、19.8回、20.7回、21.7回
【設定2】…18.3回、19.1回、19.9回、20.9回
【設定3】…17.6回、18.4回、19.2回、20.2回
【設定4】…17.3回 18.1回、18.9回、19.9回
【設定5】…16.2回 17.0回、17.8回、18.8回
【設定6】…15.6回、16.4回、17.2回、18.2回

※1R辺りの獲得75個
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
ヘソ3個戻しで何より数値を見れば一目瞭然で元スペックがとても甘い。設定差も小さく、設定1でも18回/千円を切る程度。ただ混合タイプで技術介入要素も小さいと推察。全体の甘さで堂々のラインクイン。


ー【3位】PAぱちんこウルトラセブン(6段階設定)ー


CR画像.1

最大等価ボーダーライン 18.7回/千円(設定1、70、110個/1R獲得時)

<基本スペック>
■通常大当たり確率(確変確率) 
設定1…1/99.9(1/82.4)
設定2…1/98.0(1/80.8)
設定3…1/96.0(1/79.1)
設定4…1/93.9(1/77.5)
設定5…1/91.9(1/75.9)
設定6…1/89.9(1/74.2)

■確変突入率 2%(ST150回まで)
■時短 40回
■賞球 3&1&4&上アタ8、下アタ12
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
10R確変(電サポ150回):2%
4R通常(時短40回):98%

電チュー
10R確変(電サポ150回):40%
4R確変(電サポ150回):60%

■大当たり出玉
10R:840個※上5R+下5R
4R:260個※上4R


<攻略スペック>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/31.9(405個)
設定2…1/30.1(410個)
設定3…1/28.4(415個)
設定4…1/26.6(415個)
設定5…1/25.0(420個)
設定6…1/23.5(420個)

■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…19.7回、20.5回、21.3回、22.3回
【設定2】…18.4回、19.2回、20.0回、21.0回
【設定3】…17.1回、17.9回、18.7回、19.7回
【設定4】…16.0回 16.8回、17.6回、18.6回
【設定5】…14.9回、15.7回、16.5回、17.5回
【設定6】…14.0回、14.8回、15.6回、16.6回

※1R辺りの獲得上65個、下100個時
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
元スペックがとにかく甘く、設定1でもボーダーラインを20回/千円を切る。残念ながら、大当たり中や電サポ中の技術介入がゲージ上、不可能となり、やや玉減りあり。少し回るだけでも有利になるため、ほかの機種と比べてもかなりの有力機種と言える。


ー【4位】PAぱちんこ冬のソナタ(6段階設定)ー


CR画像.3

最大等価ボーダーライン 20.9回/千円(設定1、90個/1R獲得時)

<基本スペック>
■通常大当たり確率(確変確率) 
設定1…1/99.9(1/29.9)
設定2…1/96.5(1/28.9)
設定3…1/93.4(1/27.9)
設定4…1/89.3(1/26.7)
設定5…1/84.9(1/25.4)
設定6…1/74.9(1/22.4)


■確変突入率 58%(次回まで)
■時短 30回
■賞球 4&2&6&10
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
10R確変(電サポ次回):6%
4R確変(電サポ次回):32%
2R確変(電サポ次回):20%
4R通常(時短30回):42%


電チュー
10R確変(電サポ次回):10%
4R確変(電サポ次回):40%
2R確変(電サポ次回):8%
4R通常(時短30回):42%

■大当たり出玉
10R:850個
4R:340個
2R:36個


<攻略スペック>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/31.0(350個)
設定2…1/29.7(350個)
設定3…1/28.4(350個)
設定4…1/26.7(350個)
設定5…1/25.0(350個)
設定6…1/21.0(350個)

■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…22.1回、22.9回、23.7回、24.7回
【設定2】…21.2回、22.0回、22.8回、23.8回
【設定3】…20.3回、21.1回、21.9回、22.9回
【設定4】…19.1回、19.9回、20.7回、21.7回
【設定5】…17.8回、18.6回、19.4回、20.4回
【設定6】…15.0回、15.8回、16.6回、17.6回

※1R辺りの獲得85個
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
大当たり中のオーバー入賞の効果が高く、電サポ中の止め打ちも難易度は高いが効果は高い。1R辺り100~110個まで狙え、現状のボーダーラインよりもさらに甘くなる可能性が大。設定狙いというよりも技術で戦える1台となる。


ー【5位】PAフィーバースーパー戦隊LightVer(6段階設定付き)ー


CR画像.4

最大等価ボーダーライン 21.7回/千円(設定1、70個/1R獲得時)


<基本スペック>
■通常大当たり確率(確変確率) 
設定1…1/99.9(1/77.7)
設定2…1/95.8(1/74.6)
設定3…1/93.0(1/72.3)
設定4…1/87.7(1/68.3)
設定5…1/84.7(1/65.9)
設定6…1/79.9(1/62.2)

■確変突入率 50%(ST100回)
■時短 30、100回
■賞球 4&1&4&8
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
4R確変(電サポ100回):50%
4R通常(時短30回):50%


電チュー
10R確変(電サポ100回):40%
8R確変(電サポ100回):4%
6R確変(電サポ100回):16%
4R確変(電サポ100回):40%

■大当たり出玉
10R:650個
8R:520個
6R:390個
4R:260個

<攻略スペック>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/35.4(380個)
設定2…1/32.4(385個)
設定3…1/30.3(390個)
設定4…1/26.4(395個)
設定5…1/24.2(395個)
設定6…1/20.9(400個)

■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…23.2回、24.0回、24.8回、25.8回
【設定2】…21.0回、21.8回、22.4回、23.4回
【設定3】…19.4回、20.2回、21.0回、21.8回
【設定4】…16.7回 17.5回、18.3回、19.3回
【設定5】…15.3回、16.1回、16.9回、17.9回
【設定6】…13.0回、13.8回、14.6回、15.6回

※1R辺りの獲得65個
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
中間設定でもボーダーラインが17~18くらいと高設定域でなくても普通に甘いと言える機種。もともとのスペックが全体的に甘く、しかもヘソ4個機種。出玉もきっちり獲得できるため、スペックの甘さを落とさず実践が可能。


ー【6位】PA信長の野望(6段階設定付き)ー


CR画像.1

最大等価ボーダーライン 21.0回/千円(設定1、100個/1R獲得時)

<基本スペック>
■通常大当たり確率(確変確率) 

設定1…1/111.1(1/60.5)
設定2…1/108.1(1/58.9)
設定3…1/105.0(1/57.2)
設定4…1/99.4(1/54.1)
設定5…1/94.3(1/51.3)
設定6…1/89.7(1/48.8)

■確変突入率 60%(ST70回)
■時短 電サポ50、100回
■賞球 4&1&3&11
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
4R確変(電サポ70回):40%
2R確変(電サポ70回):20%
4R通常(時短70回):40%


電チュー
10R確変(電サポ70回):40%
4R確変(電サポ70回):20%
4R通常(時短70回):40%


■大当たり出玉
10R:950個
4R:380個
2R:180個

<攻略スペックー>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/44.3(500個)
設定2…1/42.1(505個)
設定3…1/39.8(505個)
設定4…1/35.8(510個)
設定5…1/32.2(515個)
設定6…1/28.9(520個)


■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…22.2回、23.0回、23.8回、24.8回
【設定2】…20.8回、21.6回、22.4回、23.4回
【設定3】…19.7回、20.5回、21.3回、22.3回
【設定4】…17.5回、18.3回、19.1回、20.1回
【設定5】…15.6回、16.4回、17.2回、18.2回
【設定6】…13.9回、14.7回、15.5回、16.5回

※1R辺りの獲得95個
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
現行の中では、中間設定域でもかなり甘く、基本的に元スペックが全体的に甘い機種。アタッカーのハネが右下に設置され、オーバー入賞が決まりやすくなっている。電サポ中も難易度は高いが止め打ちで玉減りを抑えられ、率先して攻めても良い機種。


ー【7位】PA必殺仕事人総出陣(6段階設定)ー


CR画像.3

最大等価ボーダーライン 21.0回/千円(設定1、90個/1R、小当たりラッシュ9個/1回転獲得時)

<基本スペック>
■通常大当たり確率(確変確率) 
設定1…1/99.9(1/45.2)
設定2…1/95.8(1/43.3)
設定3…1/89.9(1/40.7)
設定4…1/85.9(1/38.9)
設定5…1/79.9(1/36.1)
設定6…1/75.9(1/35.3)

■確変突入率 58%(次回まで)
■時短 20回
■賞球 4&1&4&10
■カウント 10C
■大当たり振り分け

ヘソ
4R確変(電サポ次回):38%
2R確変(電サポ次回):20%
4R通常(電サポ20回):42%

電チュー
10R確変(電サポ次回):8%(小当たりラッシュ付)
4R確変(電サポ次回):50%
4R通常(電サポ20回):42%

小当たりラッシュ中
10R確変(電サポ次回):8%(小当たりラッシュ付)
4R確変(電サポ次回):50%(小当たりラッシュ付)
4R通常(電サポ20回):42%


■大当たり出玉
10R:850個
4R:340個
2R:170個

<攻略スペック>
■トータル確率(当数1回辺りの平均出玉)
設定1…1/34.3(385個)
設定2…1/32.6(380個)
設定3…1/30.2(380個)
設定4…1/28.5(375個)
設定5…1/26.1(375個)
設定6…1/24.5(375個)


■千円辺りのボーダーライン
(交換率)…4.0円、3.5円、3.0円、2.5円
【設定1】…22.3回、23.1回、23.9回、24.9回
【設定2】…21.4回、22.2回、23.0回、24.0回
【設定3】…19.8回、20.6回、21.4回、22.4回
【設定4】…19.0回、19.8回、20.6回、21.6回
【設定5】…17.4回、18.2回、19.0回、20.0回
【設定6】…16.3回、17.1回、17.9回、18.9回

※1R辺りの獲得85個+小当たりラッシュは1回転辺り9個獲得
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)

<ワンポイント>
小当たりラッシュ搭載で収支がやや変動しやすいものの、基本的に元スペックが甘い機種。ストロークを調整し、回転率を多少あげさえすれば、中間設定以上からでも十分勝負ラインに入ってくる。


ー関連記事ー


勝てる甘デジおすすめランキング【2023最新】プロが勝ちやすい機種や甘い台を厳選
パチンコ甘デジ時間効率の良い機種ランキング【2023最新】プロが厳選した有力機種一覧
設定付きパチンコ甘デジ時間効率の良い機種ランキング【2023最新】プロが勝ちやすい機種を厳選



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

doafx

Author:doafx

【YouTubeチャンネル】
↓↓↓

甘デジ専門セミプロのパチンコ常勝チャンネル


・性別:男性
・年代:40代
・生息地:秋田県
・パチ&スロ歴:約20年
・稼働スタイル:兼業ジグマ
・稼働メインタイプ:甘デジ、ライト

※相互リンク等は随時受付中です!
コメントやメールホームから気軽にどうぞ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

パチンコランキング

検索フォーム

管理人へのお手紙

もしご質問等がありましたらこちらからだと直接管理人に届きます。お気軽にどうぞm(__)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッター

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシーと免責事項