
「パチンコで大負けした次の日は行かない方がいいのでしょうか?」
結論から言うと、
パチンコで大負けした次の日は行かない方が良いのです。
パチンコを長く続けていく中で大負け(大勝ち)した時及び翌日というのは実はとても大事です。
そこで、今回は大負けした時や翌日の考え方や行動について解説をしていきます。
にほんブログ村ーパチンコで大負けしたら次の日にも行くべき?ー

一般的には大負けしたら次の日は行かない方が良いのではないかと考えます。
何故なら、
前回の負けを取り返そうとし、メンタル面や行動が余計に乱れるからです。
もちろん、大負けした次の日に行って良い結果が得られる事も当然あります。
しかしながら、これは結果論ですので、次の日も大負けする可能性も十分あるのです。
不本意な大負けをする事や悩んでいる時点で既にメンタル面もブレているのです。
冷静で戦略的な立ち回りが出来ない以上、
更に大負けが重なる可能性が高いでしょう。
ーパチンコで大負けしたら店を変えれば良いの?ー
「勝った次の日に同じ店に行ってそれ以上に負ける」断言しますが、実は
パチンコユーザーのほとんどがこのパターンです。
それでは店を変えれば良いのかというと、そんな単純で簡単な話ではありません。
問題は
高揚感、調子に乗る、味を占める、根拠のない自信などに囚われてしまってる事なのです。
「勝った時の場面や都合の良い時だけしか覚えていない」上記はパチンコユーザーによく言われる言葉ですが、これらの一つの象徴でもあるのです。
ーパチンコで大負けした時の立ち直り方とは?ー

パチンコでの大負けは、皆さんも経験した事があると思いますし、今後も十分に自身に降りかかる可能性のある事です。
その際に、必ず
「大負けを取り返そうとしない」、「大負け分を取り戻そうと考えない」事が大切です。
大負けした翌日や次回の実践の際には、
「チャラくらいでいいや」や「ちょい負け程度になればいい」くらいで気持ちを切り替えることが重要です。
また、一方では、普段の実践の際は、このくらいのゆとりを持ってやらないといけないのです。
大負けとは誰しもしたくてしている訳ではなく、不本意な事ですが、現実に向き合わなくては成長はないのです。
因みに勝ってる人は、大負けした時や連敗が続いてる時ほど、これでもかというくらい調べたりして立ち直るのです。
ーパチンコで大負けした時の「やめる」は無意味?ー

大負けした時は気持ち的にもとてつもなく落ち込むというのが一般的かと思います。
また、そんな時に限って
「パチンコなんてもう辞める!」とも思ってしまうでしょう。
しかしながら、ほとんどの方がやめられないのです。
何故なら、
大負けした時や大勝ちした時にちゃんと振り返らないからです。
ですから、やめるやめない以前に
ちゃんと実践を振り返る事が第一なのです。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事についてポイントは以下の通りです。
・パチンコで大負けしたら大半の人が取り返そうと考えるが、一刻も早く取り返すべきは冷静さである
・大負け(大勝ち)したら翌日は休んで気持ちを落ち着かせ、振り返って反省や戦略を考えた方が良い
・大負けした時こそ正面で向き合う事が重要であり、一時の感情で「やめる」と思うのは意味がないパチンコは長い実践を継続し、利益を得ていく訳ですから、その時の結果がどうであれ、
次に繋げていく事がとても重要なのです。
それは
「失敗を翌日や次回の実践や稼働に生かす」という至って当たり前の事でもあるのです。
コメント