「パチンコでストレート10万円負けしました。この場合、お金は返して貰えるのですか?」結論から言うと、
違反でも何でもないので、通報してもお金は返してもらえないのです。
とは言え、大半の方が感情的になり、大半の方が納得がいかない事だと思います。
そこで、今回は、パチンコの大台である10万円負けについて解説をしていきたいと思います。
にほんブログ村ーパチンコのストレート10万負けは法律違反?ー
「ストレートで10万円で当たりがない場合は法律違反なので、お店から返金保証してもらえる」これが本当なら回らない台が多発している現代では、全国のあらゆるお店が違反しまくりになって営業すら出来なくなります。
また、この理屈が通るなら逆に客が10万勝ちなら返金しなくてはならない恐れも出てきます。
10万円という金額設定に基準がある事も謎ですし、全体的にも曖昧で漠然とし過ぎているでしょう。
このようなフワッとしたものが法律や規則にも定まっている方が違和感があると言えます。
という訳で先に結論ですが、
こんな法律や規則自体、普通に考えて存在しないと言えます。
ーパチンコで一日に10万負けはおかしくない?ー

とは言え、10万円という大金を負けたあなたはさぞ悔しい気持ちである事と思います。
ですが、やってしまった事や過ぎた事は仕方がないのですし、ここでは、一旦
気持ちを切り替える事が大事です。
一度に10万円と言えばとても大きいですが、
5回行って2万円ずつ負けたという風にすれば多少は気持ちが落ち着くでしょう。
ただし、ここを反省の終わりにするのではなく、一旦冷静になる事が大切です。
決して、感情的になってすぐさまリベンジに行く事だけは辞めるようにしましょう。
そして、
自身の反省すべき点や改めるべき点、力量不足、パチンコとの付き合い方を考える事が重要です。
ーパチンコの10万負けを取り返すと考えない事が重要な訳とは?ー

さすがに10万円も負けるとよほどの達人でもない限り、
「少しでも取り返したい(そう)!」と考えてしまいます。
ですが、残念ながら、
この時点でさらなる負けが確定しています。
パチンコではこの行動が
一番やってはいけないパターンでもあります。
なぜなら、数え切れない多くのパチンコユーザーが経験している痛い目でもあるからです。
「パチンコは熱くなったら負け」まさしくこの言葉のごとく、熱くなってしまっているあなたが負債を取り返せる可能性は
極めてゼロなのです。
ーパチンコを一日中打つとどれくらい負けられるの?ー

そもそも、パチンコは終日でどのくらい負けられるか考えた事はあるでしょうか?
一見、ネガティブな話と思われるかもしれませんが、誰にでも大負けはつきものですし、反面教師や教訓としてある程度は覚えておくことは大事でしょう。
(例)終日2000回転、10時間稼働で1回も当たらなかった場合、回転率によっては以下のように負債を抱え込むことになります。
・20回/千円の台→マイナス10万円ほど
・18回/千円の台→マイナス11万円ほど
・15回/千円の台→マイナス13万円ほど
・10回/千円の台→マイナス20万円ほど実際にホールでは、千円10回ペースの台は無いにしても、それ以外は現実的にもありえる回転率の範囲です。
この回らなさに比例して、負債も同じレベルでのしかかってくる可能性があるのです。
回転率が悪い台、すなわち回らない台では負債がみるみる大きくなっていくことも覚えておいたほうが良いでしょう。
ーパチンコで10万負ける確率とはどれくらいなの?ー

同じくして、10万円負ける確率はどれくらいなのでしょうか?
数値的には極めて小さく、可能性が低い事は容易に想像できますし、当たりが取りにくいミドル程可能性は高くなります。
ミドル(1/319)→0.4~0.7%(1カ月間毎日行って1~2回程度は発生するかも)ライト(1/200)→0.01~0.05%(1年間毎日行って1~2回程度は発生するかも)甘デジ(1/100)→0.000001~0.000005%(生涯毎日行って1~2度発生するかも)※18回転/千円で10時間稼働
現状では、さらに回らない釘調整も予想され、回らなければ回らない分負ける確率というのも上がる訳です。
また、スロットにおいては格段に負ける確率も上がるでしょう。
ーまとめー

まとめとなりますが、今回の記事で重要なポイントは以下の通りです。
・パチンコ(特にミドルタイプ)を一日中打つと10万円以上負ける可能性がそれなりにある
・大負けした際に一番やってはいけない事は負債を取り返そうとする思考や行動である
・パチンコの大負けは多くのユーザーが経験していることでもあり、明日への糧にできるかどうかがカギであるパチンコ実践の中で、勝ち額はコントロールできませんが、
負け額は唯一打ち手がコントロールできる部分なのです。
自身の力量や想定を超えた負けをしてしまえば、普段の生活にも支障が出てくる恐れもあります。
ですから、くれぐれも、この辺は肝に銘じておかなくてはなりません。
そうしないと、結果に納得できないような結末となり、悪循環を繰り返すハメにもなるのです。
「あなたなら、今日は最悪どれくらいの負けまでなら許せますか?」入店する前に打つ前に、自身の許容できる範囲を確認して上手に立ち回っていく事もものすごく重要でしょう。
コメント